KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES ストーリ攻略
オープニング
トラヴァースタウン
ワンダーランド
オリンポスコロシアム
アグラバー
モンストロ
ハロウィンタウン
アトランティカ
ネバーランド
ホロウバスティオン
100エーカーの森
トワイライトタウン
デスティニーアイランド
忘却の城
忘却の城 ホール
注)当サイトの攻略情報は、ネタバレ情報を含みます。ご覧にないたい方は、スクロールを下げてご覧下さい。
忘却の城 ホール
ネタバレ注意 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 《忘却の城 1F ホール(ワールド攻略後)》 ■アクセルと戦闘 ストック技「ファイアーウォール」を避けながら攻撃をすると良い リロード時を狙って攻撃(ストック技)を使うと効果的 又、アクセルはストック技を多用してくるので後半の戦闘が楽になる ファイアカード入手 ワールドカード入手 《忘却の城 6F ホール(ワールド攻略後)》 ■ラクシーヌと戦闘 リロード時に「クラウド」かストック技で攻撃すると効果的 長期戦になるのでストック技を多用すると後が厳しくなる ラクシーヌの攻撃は、広範囲に雷を落とすものと横に3本の雷 を投げるもの 3本の雷は、縦に逃げると良い サンダーカード入手 ワールドカード入手 《忘却の城 7F ホール(ワールド攻略後)》 ■リクと戦闘 リロード時に「クラウド」かストック技で攻撃すると効果的 キーブレードカードの高い数字を多くセットしておくと良い リクのストック技はダメージが大きいのでうまくリクの横を 通り抜けると良い エアロカード入手 《忘却の城 8F ホール(ワールド攻略後)》 ■リクと戦闘 ストック技「グーフィートルネード」を使うと大ダメージが 与えられる 回復系「ブギー」をセットしておくと良い リクのストック技「ダークファイガ」に注意!! ストック技「デジョネーター」入手 《忘却の城 10F ホール(ワールド攻略後)》 ■ヴィクセンと戦闘 攻撃方法は、魔法と後ろから攻撃するとダメージが与えられる ヴィクセンのストック技「フリーズ」は凍っておる間HPが減少する 簡単によけられるのでよけるのが一番良い メガエーテル入手 ワールドカード入手 《忘却の城 11F ホール(ワールド攻略後)》 ■リクと戦闘 数字の高いアタックカードとクラウドで連続攻撃するとあまり 苦戦しない 苦戦するようならケアルとヴィクセンをセットしておくと良い メガポーション入手 ワールドカード入手 《忘却の城 12F ホール(ワールド攻略後)》 ■リクと戦闘 リクのストック技「ダークオーラ」は1度攻撃を受けると連続で 受けるはめになってしまうのでカードブレイクをすると良い カードブレイクがすぐ出せるようにバランスよくカードをセット すると良い 「クリーププラント」と「ジャファー」を入れておくと良い リクカード入手 ■ラクシーヌ リクとの戦闘後 リクに近づく前にカードのセットを入れ替えると良い 戦闘が開始したと同時にリクを使い、ストック技で攻撃をすると 良い 回復するなら「ケアルガ」で回復すると良い ラクシーヌカード入手 過ぎ去りし思い出入手 《忘却の城 13F ホール(ワールド攻略後)》 ■マールーシャと戦闘 カマで攻撃されるのが一番ダメージが大きいので必ずよけながら ストック技を使っていくと良い 《忘却の城 13F 扉の奥》 ■マールーシャと戦闘 アタックカードを多めに入れておいたほうが攻撃しやすい 魔法カードならエアロがよい 攻撃の順番は下のとおり 下についているカマを攻撃 花弁を攻撃 花弁を攻撃 カマを攻撃 本体を攻撃 END
新作ゲーム
新作ゲーム一覧&価格比較(PS2)
新作ゲーム一覧&価格比較(PSP)
新作ゲーム一覧&価格比較(NDS)
星のカービィ 参上!ドロッチェ団
2006年11月2日発売
定価 4,800円(税込)
Amazon価格 4,080円(税込)
舞−乙HiME 乙女舞闘史!! Limited Edition
2006年11月9日発売
定価 9,240円(税込)
Amazon価格 7,854円(税込)
戦国無双2 Empires TREASURE BOX
2006年11月16日発売
定価 7,644円(税込)
Amazon価格 6,497円(税込)
NARUTO-ナルト- 木ノ葉スピリッツ!!
【特典】ナルト&カカシの傀儡人形
2006年11月16日発売
定価 7,140円(税込)
Amazon価格 6,069円(税込)
テイルズ オブ デスティニー
【特典】ドラマチックDVD -オレンジグミ編-
2006年11月22日発売
定価 7,140円(税込)
Amazon価格 6,069円(税込)
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 初回限定版
【特典】描き下ろしA4サイズクリアファイル2枚組
2006年11月30日発売
定価 7,140円(税込)
Amazon価格 6,069円(税込)
太鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目(タタコン同梱)
2006年12月7日発売
定価 7,329円(税込)
Amazon価格 6,450円(税込)
流星のロックマン レオ
2006年12月14日発売
定価 5,040円(税込)
Amazon価格 4,435円(税込)
流星のロックマン ペガサス
2006年12月14日発売
定価 5,040円(税込)
Amazon価格 4,435円(税込)
流星のロックマン ドラゴン
2006年12月14日発売
定価 5,040円(税込)
Amazon価格 4,435円(税込)
チョコボと魔法の絵本
2006年12月14日発売
定価 5,040円(税込)
Amazon価格 4,284円(税込)
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
【特典】ドラマチックDVD ―レモングミ篇―
2006年12月21日発売
定価 5,040円(税込)
Amazon価格 4,082円(税込)